【簡単】NFTの買い方を6ステップでわかりやすく解説!

nft-buy-top

この記事で解決できるお悩み
  • NFTってどうやって買うの?
  • NFTを購入する際の注意点はある?
  • NFTを買う際によくある質問を知りたい!
しんぎょん
しんぎょん

こんな悩みを解決できます。

NFTの買い方をわかりやすく解説しますね!

NFTの買い方を6ステップで解説!

step

NFTは以下の6ステップで購入することができます。

  1. 仮想通貨取引所で口座を開設する
  2. 日本円を入金し、仮想通貨を購入する
  3. NFTの取引に必要なウォレットを準備する
  4. 購入した仮想通貨をウォレットへ送金する
  5. NFTマーケットプレイスに登録する
  6. 欲しいNFTを探して購入する

順番にやっていきましょう!

1:仮想通貨取引所で口座を開設する

NFTを購入するには、まず仮想通貨取引所で口座を開設する必要があります。

おすすめはコインチェックです。

コインチェックの口座開設は以下の6ステップで完了します。

  1. 会員登録をしよう!
  2. 各種重要事項の確認をする
  3. 電話番号の登録とSMS認証をしよう!
  4. お客さま情報の入力と本人確認書類の提出をする
  5. 審査が完了メールを待つ
  6. 審査が承認されるとサービスの利用が可能に
しんぎょん
しんぎょん

「6ステップもあるの!?」と思うかもしれませんが、案内に従って進めるだけで簡単に口座開設できますよ!

コインチェックへの登録方法については、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

2:日本円を入金し、仮想通貨を購入する

基本的にNFTを購入するには仮想通貨が必要です。

ステップ1で開設した口座に日本円を入金して、仮想通貨を購入しましょう。

コインチェックでは、以下の3種類で入金できます。

  • 銀行振込
  • コンビニ入金
  • クイック入金
しんぎょん
しんぎょん

手数料が無料で24時間入金可能な、銀行振込がおすすめです!

日本円の入金と仮想通貨の購入については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

3:NFTの取引に必要なウォレットを準備する

NFTマーケットプレイスを使うには、取引所の口座開設に加えてウォレットの作成が必要です。

ウォレットにはさまざまな種類がありますが、NFT取引には「MetaMask(メタマスク)」というウォレットが便利です。

metamask
出典:MetaMask

MetaMask(メタマスク)は以下のリンクから無料でインストールできます。

MetaMask(メタマスク)をインストールする

4:購入した仮想通貨をウォレットへ送金する

次に、取引所で買った仮想通貨をウォレットに送ります。

まず、取引所のメニューから送金したい通貨を選びます。次に、送金先を選び、送る金額を入力しましょう。

もし送金先が登録されていない場合は、自分のウォレットのアドレスを入力してください。

しんぎょん
しんぎょん

アドレスの入力ミスには要注意です。

一度送金すると取り戻せない可能性が高いため、送金前に必ず正しいアドレスか確認しましょう。

5:NFTマーケットプレイスに登録する

仮想通貨ウォレットへの送金が終わったら、NFTを買えるマーケットプレイスに登録しましょう。

有名なマーケットプレイスは以下のとおりです。

有名なマーケットプレイスを3つ紹介

Coincheck NFTなら、ウォレットなしで直接取引できるため、初心者でも簡単にNFTを売買できます。

注意

マーケットプレイスごとに取り扱っているNFTが違うため、欲しいNFTがある場合は、それを販売しているマーケットプレイスを選びましょう。

6:欲しいNFTを探して購入する

NFTマーケットプレイスにログインして、欲しいNFTを探しましょう。

マーケットプレイスでは、デジタルアートやゲームアイテム、音楽などさまざまなNFTが購入できます。

安く購入できれば利益を得られる可能性がありますが、高値で買うと損をすることもあるので、価格の動きをしっかりチェックしましょう。

しんぎょん
しんぎょん

マーケットプレイスをのぞいて、どんなNFTが売られているのかチェックするだけでもワクワクしますよ!

NFTを購入する際の注意点3つ

points-to-note

NFTを買う際の注意点は以下の3つです。

  • 信頼できるマーケットプレイスを利用する
  • 手数料(ガス代)に注意する
  • 詐欺プロジェクトに注意する

順番に説明します。

信頼できるマーケットプレイスを利用する

NFTは信頼できるマーケットプレイスで購入しましょう。

その理由は、詐欺や偽物のNFTが出回っていることがあるからです。

運営が不透明なサイトを利用すると、NFTが消えたりサポートを受けられないリスクがあります。

具体的には、OpenSeaやMagic Eden、国内ではCoincheck NFTなどの実績あるマーケットプレイスを利用すれば、安全性が高まります。

購入前に、マーケットプレイスの運営実績を確認しましょう。

手数料(ガス代)に注意する

NFT購入にはガス代(手数料)がかかる場合があります。

特にイーサリアム(ETH)では、ネットワークの混雑状況によって手数料が高騰し、数千円~数万円になることもあります。

例えば、Coincheck NFTのようにガス代不要のマーケットプレイスを利用することでコストを抑えられます。

購入前に、手数料を含めた総コストを確認しましょう。

詐欺プロジェクトに注意する

NFT市場には詐欺プロジェクトが多いため注意が必要です。

SNSで話題になったNFTの中には、価格をつり上げた後に運営が逃げるケースもあります。

また、公式に見せかけた偽物のコレクションも存在します。

例えば、「爆上がり確実」と宣伝されていたNFTが販売後に価値ゼロになる詐欺が過去に何度も発生しています。

購入前に、公式サイトやSNSで運営の信頼性を確認しましょう。

NFTを買う際によくある質問3つ

question

NFTを買う際によくある質問は以下の3つです。

  • NFTはどこで購入できますか?
  • NFTを購入するには何が必要ですか?
  • NFT購入後にキャンセルできますか?

順番に答えていきますね。

NFTはどこで購入できますか?

NFTってどこで買えるの?

しんぎょん
しんぎょん

NFTは、OpenSea・Magic Eden などのNFTマーケットプレイスで購入できます。

マーケットプレイスごとに取り扱うブロックチェーンが異なるため、購入したいNFTがどのマーケットで販売されているかを確認しましょう。

NFTを購入するには何が必要ですか?

何を用意すればいいですか?

しんぎょん
しんぎょん

NFTを購入するには、暗号資産取引所の口座・暗号資産・ウォレットの3つが必要です。

NFT購入後にキャンセルできますか?

キャンセル可能ですか?

しんぎょん
しんぎょん

基本的にキャンセルはできません。

NFTはブロックチェーン上で取引が記録されるため、購入後の取り消しや返品は不可能です。

間違えて購入しないよう、事前にしっかり確認しましょう。

NFTの買い方まとめ

summary

NFTは以下の6ステップで購入することができます。

  1. 仮想通貨取引所で口座を開設する
  2. 日本円を入金し、仮想通貨を購入する
  3. NFTの取引に必要なウォレットを準備する
  4. 購入した仮想通貨をウォレットへ送金する
  5. NFTマーケットプレイスに登録する
  6. 欲しいNFTを探して購入する

NFTを購入するには、仮想通貨取引所で口座開設が必要です。

コインチェックの口座開設は無料でできますので、この機会に始めてみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です